ウェッジワーク


直近のハンドファーストでボディーターンを使って打込む
打ち方とは考え方が異なります。


サンドウェッジはバンカーだけではなくフェアウェイでもラフでもどこでも
バンスを使って手前からダフらせ滑らせて打てといっています。
いわゆるアイアンショットのように打込んでいくのではなく、
ドライバーのタイミングや体重移動と似ていて
どちらかというと最下点よりも後で打ちなさいと。
さらにテークバックの最初から意識してコックを使う。
その方がヘッドが走って、精度も上がるといっています。
ヘッドが走る分ヘッドスピードは間違えなく上がりますが、
フェースを返さないで打つ方が打込んでいける分精度が上がる気がします。
ハンドファーストで肩の回転で打込んでいくのはライの良い花道など
フェアウェイでしか使えないとも。



自分が教わっているコーチもそうだし、内藤雄士プロも同じような考えだと思うが
アプローチショットも、ハンドファースト打込んで打っていくと教えています。
(もちろんバンカーは別ですよ)



人によって言うことが随分違うもんだなぁ。
まぁ、それが自分にあったり、マスターできスコアが良くなる
打ち方なら理論も何でもいいのですが・・・。


                                              • -

ゴルフ上達のカギを握る「超」ウェッジワーク
ゴルフ上達のカギを握る「超」ウェッジワーク (青春新書PLAY BOOKS)